本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。

Thanksgiving Day(感謝祭)っていつ?由来は?どんな日?

文化
Pocket

Thanksgiving Dayってご存知ですか?

アメリカやカナダの祝日のひとつで、日本語では感謝祭と訳されます。

クリスマスやハロウィンに比べると日本での認知度は低いですが、日本のお正月に近い雰囲気の日でとても大切な祝日です。

サンクスギビング…どんな日なのでしょう。

ここではアメリカのサンクスギビングをご紹介します。

それでは見ていきましょう。

 

Thanksgiving Dayっていつ?

11月第四木曜日です。

ちなみにカナダは10月第二月曜日です。

Thanksgivingの起源は穀物などの収穫をお祝いする収穫感謝祭。

北に位置するカナダの方が収穫時期も早いので、Thanksgiving Dayも早くなるのですね。

 

Thanksgiving Dayの由来は?

ピルグリム・ファーザーズ(Pilgrim Fathers) と言われる一団が宗教上の自由を求めて、イギリスからアメリカに入植した際、ネイティブアメリカン(インディアン)が作物の育て方などを教えてくれて厳しい冬を越すことができました。

ピルグリム・ファーザーズはこの地での最初の収穫を神に感謝し、ネイティブアメリカン(インディアン)を食事に招き、一緒に食事を楽しみ、収穫を祝いました。

これがThanksgivingの始まりです。

ピルグリム・ファーザーズとはイングランドのピューリタン(清教徒)たちで、ジェームズ1世(イングランドとスコットランド両国の王を兼ねていた)の弾圧を逃れようと、メイフラワー号(Mayflower)に乗り、アメリカのマサチューセッツ州の沿岸、後のプリマス(Plymouth)に上陸しました。

1620年9月16日に出港し、12月21日プリマスに到着。

102名のピルグリム・ファーザーズがメイフラワー号に乗船したと言われています。

 

Thanksgiving Dayはどんな日?

Thanksgivingと言えば、七面鳥の丸焼き。

なので、サンクスギビングはTurkey Dayとも呼ばれています。

家族親戚一同が集まって、感謝を伝えあい、ひたすらご馳走を食べます。

日本でいうお正月のような位置付けの日ですね。

日本もお正月にはお節料理をみんなで囲みますね。

 

ご馳走を食べる

代表的なものを5つご紹介します。

 

七面鳥の丸焼き

代表的なのがこれですね。

中に詰め物をすることもあれば、空洞のまま焼くことも…家庭によって様々ですね。

詰め物をしない場合は、詰め物をひとつのお料理としていただきます。

丸焼きにはクランベリーソースやグレービーソースを添えます。

マッシュポテトと一緒に盛り付けられることが多いです。

 

ヤムイモの砂糖煮

スウィートポテト味の大学芋って感じと言えば伝わるでしょうか。

飴がけという訳も見かけます。

 

インゲン

バターとフライドオニオンであえたり、キャセロールにしたりします。

にんじんのグラッセや芽キャベツのオーブン焼きもサイドメニューとしてよく見かけます。

 

とうもろこし

コーンブレッド(とうもろこしの粉を使っています)やコーンのスコーン(スコーンの生地にとうもろこしの粒をたっぷりのせて焼きます)などをいただくこともあれば、

焼きとうもろこしやコーンスープなど様々な形でいただくようです。

 

パンプキンパイ、アップルパイ、ピーカンパイ

どれも定番です。

コロナ前にステイさせてもらったホストファミリーのお宅では、朝からパンプキンパイとアップルパイを作りました。

ピーカンパイのピーカンとはクルミ科のナッツで、アメリカ南部原産だそうです。

このピーカンをふんだんに使ったとっても甘いパイ。

 

日本のお節料理も手間暇かかりますが、サンクスギビングのご馳走も、もてなす側は超大変。

でもこのご馳走をみんなで囲んで楽しく食事をするのがサンクスギビング。

家族親戚が集まるので、日本の年末年始が渋滞になるように、サンクスギビングも大渋滞になるようです。

サンクスギビングの挨拶は “Happy Thanksgiving !”

そして、こう言われた側は “Thank you, you too !” と返します。

ただし、アメリカ先住民の方には、この挨拶は控えましょう。

なぜならアメリカ先住民にとっては、入植してきた白人に自分たちの土地を奪われ、先祖が大量虐殺されたことを弔う日だからです。

ネイティブアメリカンは入植してきた人たちを助けてあげましたが、その後白人たちにどんどんと追いやられてきた歴史がありますね。

 

カードを送る

送る相手に向けて感謝したいことや、その人の幸せを願う言葉を書いて送ります。

 

テレビを観る

日本のお正月といえば駅伝観戦ですが(そうでない方ももちろんいらっしゃるとは思いますが…)サンクスギビングといえばアメリカンフットボールの観戦なのだそう。

 

パレードを観る

街中ではパレードがあり、超BIGなアドバルーン、マーチングバンド、豪華に飾られたフロート(山車)などが見られます。

最も巨大で有名なパレードと言えば、ニューヨークのMacy’s Thanksgiving Day Paradeで、テレビで放映されるほど!

セントラルパークウェストから6番街を経由して、ヘラルドスクウェアまでの約4キロにもわたって行われ、マーチングバンドは総勢2,000人以上が参加するのだそう。

ヘラルドスクウェアがMacy’s(メイシーズ)のある場所です。

メイシーズというのは百貨店ですね。

このメイシーズが主催するパレードです。

また、その年 初演作品のブロードウェイキャストによる再演もあるそうです。

 

七面鳥に恩赦 Turkey Pardon

恩赦とは、本来屠殺されるはずだったのに助けられるという意味なんですが、ホワイトハウスの公式行事として毎年、大統領が二羽の七面鳥に恩赦を与えます。

恩赦を与えられた七面鳥はその後ずっと食べられることなく、過ごします。

全米七面鳥協会が見た目や大きさなどを審査し、選んだ二羽の七面鳥をホワイトハウスに贈るそうです。

なぜ恩赦を与えるようになったかというと、いろんな説がありますが、一説にはリンカーン大統領の息子が、サンクスギビングの食事として出されるはずの七面鳥を「食卓に出さないで」と頼んだことに由来するのだとか。

息子にとっては七面鳥は可愛いペットだったので、料理に使って欲しくなかったのでしょう。

この七面鳥の恩赦が正式にホワイトハウスの公式行事となったのは、ブッシュ大統領の時代からだそうですよ。

 

ブラックフライデー   Black Friday

サンクスギビングの翌日の金曜日のことを言います。

クリスマスシーズンを控えて、大規模な安売りが実施されて、一年のうちで最大の商戦日となります。

アメリカの小売店では、最も売り上げが見込める日なんだそう。

元々はフィラデルフィアの警察が、街に人が溢れて仕事が増えるので【真っ暗な金曜日】と呼んだことからブラック・フライデーと呼ばれ広まりましたが、その後フィラデルフィアの新聞が【小売業者が儲かって黒字になる】という解釈を発信してからは、良い意味で使われるようになったのだとか。

 

サイバーマンデイ Cyber Monday

サンクスギビングの翌週の月曜から行われる、大規模なオンラインショッピングのセール。

インターネットの普及に伴って2005年ごろから開催されるようになりました。

 

サンクスギビングに関する英語絵本

3冊ご紹介します。

 

THANKSGIVING IS…

by GAIL GIBBONS

ゲイル・ギボンズ 作

対象:4〜8歳

サンクスギビングの知識が満遍なく得られます。

小中学生にもオススメです。

32ページ

24,9cm✖️25,4cm

 

THE STORY OF THE PILGRIMS

by  KATHARINE ROSS

キャサリン・ロス 作

ILLUSTRATED BY CAROLYN CROLL

キャロリン・クロル 絵

対象:3〜7歳

プリマスに渡ってから厳しい冬を迎えたけど、インディアンが色々と教えてくれて助けてくれた様子がよく分かります。小中学生にもおすすめ。

24ページ

20,32cm✖️20,32cm

 

My First Thanksgiving

by  Tomie dePaola

トミー・デパオラ 作

対象:1〜3歳

サンクスギビングのことに初めて触れる子向け。

とてもシンプルで幼稚園児にもおすすめ。

14ページ

19,2cm✖️20,3cm

 

まとめ

日本に住む私たちにはあまり馴染みのないサンクスギビングですが、大体の様子がうかがい知れたでしょうか?

私たちにとってはハロウィンの方が定着しているし、大きなイベントのように感じますが、アメリカではハロウィンはみんなが待ち望んでいるというわけではないようで、案外面倒くさく感じている人もいらっしゃって、意外に感じました。

そしてこのサンクスギビングこそが、みんなが楽しみにしている大切な行事となっているようです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました